かつしかネットワークは「湯野川商店」(福島県福島市)を応援しています。
■ Vol.6(2013.5発行)
■ Vol.7(2013.9発行)
■Vol.8(2013.12発行)
■Vol.9(2014.5発行)
■Vol.10(2015.9発行)
■2020/2/1-2
石巻PJT20202石巻かつしか未来会議開催(ゲストハウスみらい)
~ちょこっとあそぼ@鹿妻南~参加
■2020/1/5
石巻PJT20200105~ちょこっとあそぼ@鹿妻南~参加/小泉
2015年9月5日(土)
石巻湊っ子冬季イベント打合せ。
松島海岸、東松島を視察しながら、冬季のイベントの打合
当時小さかった子たちも今はもう小学校高学年になる。中
復興の進みは遅いが、時は確実に流れている。
イベントとしては次回が最後の予定。
だからと言って、もう来ないワケでも、縁あって出会った
2015年9月6日(日)
毎月第一日曜日に開催されている鹿妻南地区の交流会「ち
今回はスタッフも少なかったので、我々は「和みカフェ」
前夜に宿泊した「ゲストハウスみらい」さんでご一緒だっ
毎月開催されているが、毎回大賑わいで、皆さん楽しみに
最近ではスッカリと馴染にもなり、皆さんとの会話も増え
「ハンド/
来月から「かつしかネットワーク」の体制/
【2015.9-18】
2015年9月に発災した「東日本豪雨災害」に伴い、茨城県常総市VCが配備された常総市坂出町の「きぬ総合公園・体育館」へ古タオル等を届けてきました。
昨日から雨(本日も雨)でボランティア活動自体は中止となっていたが、物資等の搬入や、避難されている方々の生活は当然あるので、稼働しています。
VCの方々の整然とした誘導、搬入のなか、受付を済ませ、納品させていただきました。
自衛官の方々(施設部隊)もたくさん入られていて、テントをはり、拠点としていました。(途中、SAや一般道でも多くの自衛隊車輛と会う。)お疲れ様です。
昨日、今日の雨で復旧作業も停滞してしまいますが、早期の復旧・復興をお祈り申し上げます。
また必要に応じ、現場へ足を運びたいと思っております。