かつしかネットワークは「湯野川商店」(福島県福島市)を応援しています。
■ Vol.6(2013.5発行)
■ Vol.7(2013.9発行)
■Vol.8(2013.12発行)
■Vol.9(2014.5発行)
■Vol.10(2015.9発行)
■2018/4/8
石巻PJT2018.4~ちょこっとあそぼ@鹿妻南~参加
■2018/2/4
石巻PJT2018.2~ちょこっとあそぼ@鹿妻南~参加
■2018/1/20
加須市・双葉せんだん広場 餅つき交流会参加
2013年12月13日夜⇒15日
参加:竹馬、齋藤、山崎、小泉、武井
30名超の子供たちと保護者&スタッフ
ソフトバンク・チャリティホワイト撮影スタッフ
2011年から3度目のクリスマスイベント。
初回から参加している子は、随分と成長したと感じられる。
2回目、初参加の子たちも自然に馴染む物怖じしない逞しさを感じた。
会場に入るなりテンションmaxのスィッチが入り外の寒さも吹き飛び、額に汗して騒ぎまくる。やはり、このような「皆で遊ぶ」「制限なく遊ぶ」というコトを欲していたのだろう。あの震災以来、我慢を強いられ続けてきたストレスがここで大きく弾かれる。
初めて訪れた時は3歳だったKちゃんも来春小学校入学。
「もうランドセル買ってもらったもん!ピンクのヤツ!」と満面の笑みで話してくれた。孫のように早い成長に目を細めずにはいられない。
射的、プレゼント争奪ジャンケン大会等々・・・あっと言う間に子供たちのペースへと持っていかれる。夜通し走ってきた「疲れ」を感じる暇なく、次から次へと子供たちのリクエストが飛んでくる。老体に鞭打ってそれに応える。(^^;)
2013/12/15
石巻⇒女川⇒石巻
途中、途中で地元団体の皆さんや、他県より入られた団体
ひとつひとつの出会いに感謝。
この繋がりを大事にしていきたい。
【女川】
ママサポーターズ「うみねこハウス」
スターダストページェント海ぼたる
女川さいがいFM
蒲鉾本舗 高政
【石巻】
アトリエ阿友美
石ノ森漫画館周辺
まちなか復興マルシェ